みなさんの活動
はてなスマホ写真部2023年3月のお題 誰がこんな突拍子もないお題を 考えたんでしょう。 お怒りはごもっとも。 説明しなきゃわからないような 難解なお題を提案するな! そうだ!そうだ! 道具は使えば使うだけ劣化しますが 唯一脳みそは 使えばどんどん熟成…
私の " 熱 " 唱を切り取ってみました。 みなさん、こんにちは。 スマホ写真部のユゥヨです。 いやー2月も、もう終わり… 時間が過ぎるのが…とても早い… そんな中、発表された2月のお題… DIT井上(id:ditinoue) 副部長が 見事にまとめてくれています そして、来…
こんばんは!DIT井上です! 今日は出題者である僕の今月の活動を記事にすることにしました! それではどうぞ! 今月のお題は 僕の活動 ついでにあと一枚! さいごに 今月のお題は 「私の熱を切り取ってみました」 です! smartphonephoto.hatenablog.com 二…
☆2月のお題を書きます!!僕の熱とは何ぞや?☆ またまたまたギリギリのアップですみません(^_^;) さてさて、今月のお題はぁ!? 『私の熱を切り取りました』ですね!! もう今月はボケません。 直球勝負で行きます!! ぶっちゃけ今、体調悪いしさ。 体調悪…
今月のテーマは「私の熱を切り取ってみました」 今月もまた、なかなかのお題でありまする。どうしたものかと思いつつ、まだ日があるかと思っていると、あっという間に月末に。 今月はもう無理なんじゃないかと思っていたところで、神が降りてきました。 ぜひ…
はてなスマホ写真部のみなさま、 春寒の今日この頃 いかがお過ごしでしょうか。 スマホ写真部:やや色付き部員の nonoです。 さて。 今月のお題「私の熱を切り取ってみました」 ・・・は、置いといて(←ええええ〜) 「熱比べ」の方に参戦いたします どや❣️ ・…
皆さん、こんにちは。 はてなスマホ写真部のお時間です。 2月のお題:「私の熱を切り取りました」 なかなか、難しいお題ですね。 まずは写真をどうぞ。 何の写真? お題を見て、浮かんだ構想。 今回、熱を切り取るのに、かなり労力を払いました。 なかなか、…
皆さんこんにちは。 こんにちは。 ついに、始まりました。第1回熱比べ選手権 実況は私、小春由乃。 解説、つば九郎。 でお送り致します。 まず初めに、熱比べ選手権とは何かということと、 どんなルールかというのをご紹介します。 smartphonephoto.hatenabl…
オムロンが多いですね、テルモVSオムロン ちなみに、私は口で測ります。 宇宙と合成しましたが、自分の体温計です。
驚くことなかれ、我が家も… OMRON!! しかも形も全く同じ。 421miyako (id:m421miyako) さん、大笑 (id:kakadaisyou) さんとオソロッチ!! 体温計のメーカーシェア率も分かっていいかもしれない。 ちなみに娘の体温です。 子供の体温なら平熱でも1位にな…
DIT井上博士 (id:ditinoue)から、お題提供で、『熱比べ』を、とのこと。 421miyakoさん(id:m421miyako)、norikoさん (id:non704)、大笑先輩(id:kakadaisyou)。ちゃんと続きますよ! では、どうぞ。 本日は、体温計測が2回目だった。 最近は全く測ってなかっ…
大笑さん、はい、次の人です。(^^) 体温計測ったら、なんと一つ目がおかしい!!!何度測ってもダメでした。 35度1分なんて・・・焦りました!!! 二つ目でやっと平熱近く。(平熱は36度3分) 井上君のおかげで体温計のチェックが出来ました、ありが…
面白くない熱でゴメンなさーい。 因みに『初スマホ投稿』 因みに『miyakoさんと体温計おそろ』 因みに『カメ写りに来た』 次の方どうぞ‼️
はてなスマホ写真部の一大事 はてなスマホ写真部の最年少ながら 副部長で頑張ってくれている井上君の一大事。 熱比べしようぜって言う提案が スルーされると 彼の人望にもかかわるという危機。 これはお姉さん?としては黙っていられません。 皆さん家に体温…
こんばんは!DIT井上です! さて、二月も中盤に差し掛かってきました。今月のお題は僕が出題の「私の熱を切り取ってみました」です。 smartphonephoto.hatenablog.com さて、このお題で僕が最初に投稿した記事がこれです☟ ditinoue.hateblo.jp ズバリ、体温…
こんにちは。 東京では大雪警報が出ているみたいですけど、 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 こちらは最近は雪が全然降ってません。 暦の上では立春も過ぎたことですし、 春が少しずつ近づいているのかもしれませんね。 なので、東京にある雪も 少しずつ…
お題「はてなスマホ写真部二月のお題「私の熱を切り取ってみました」」 今回も参加させていただきます。 メインブログも一時お休みしていましたが復帰しました。 リハビリも兼ねつつ、実は12月末からこのネタをあたためていたので、乗り遅れる前に出します。…
どうも! りょうさんです。 はてなスマホ写真部、2月のお題。 「私の熱を切り取ってみました」 今回は2歳の息子、ユキ君の情熱を切り取ってみました。 ユキ君が情熱を注ぐもの 鬼太郎の聖地 鳥取県境港に行ってみた 本当に乗ってみたい(お題写真) おわりに…
はじめまして。 「はてなスマホ写真部」新入部員のカラーひよこと申します。 1年、三鷹六中出身、ポジションはサイドバック希望。 入部動機は、自分も写真のブログをやっていて、このグループが目に入って「なんかユルフワそうでいいな〜」と思ってポチッと…
このグループの一年を占いに吉備津彦神社へ行って来ました(^^♪ みなさん、こんにちは。 はてなスマホ写真部のユゥヨです。 ここ数日…僕が住んでいる岡山県北は雪がえげつない程、降りました…こんな積雪は生まれて初めての体験です。 雪国の人の苦労が身に沁…
☆今月のお題の記事を書いてみました!!☆ 2023年1発目のはてなスマホ写真部のお題の記事。 気合入れていきますよ~!! 12月はギリギリの大晦日の夜にあっぷあっぷでのアップだったので、今月は余裕を持って29日(肉の日)にアップします。 何事も計画性と余…
今月のお題は『パワースナップ』 どういうものでいこうか、いやそもそも月末に間に合うだろうか。 子どものコマ回しの手首の写真撮ってスナップにかけようとしたり、公園の筋トレ器具の写真撮ってパワーにかけようとしたりしてみたけど、「う~ん」となる。 …
ほし氏(id:star-watch0705)です。すいません舐めてました。今年の冬はあまり大したことなく終わるだろうと思っていたのです。去年に比べて雪も大して積もらないし、そこまで寒いわけでもない。余裕だなぁと、ご婦人方と戯れながらそう思っていた矢先、例の「…
2023年1月のお題は「パワースナップ」ですね。 なかなかいいものが思いつかずに記事に着手できずにいましたが 先日遂に「これだ!」と思えるものをスマホに収めましたので、 ご紹介いたします。 ではさっそく ね? パワーを感じますよねぇ。 こちらは実…
はてなスマホ写真部の 部長、GM、副部長、部員の 皆様方、新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年は卯年と言うことで、 今年一年はぴょんぴょんと 飛躍する一年にしたいですよね。 そんな一年にするためにも、 まずは今月…
スマホ写真部の皆様、本年も宜しくお願い致します。 さてさて、スマホ写真部も新年を迎え、 各部員さんも、続々と記事を投稿されています。 勢いあるなぁ~。 負けじと記事を投稿させていただきます。 っとその前に 7月までのお題も決まっておりますが、8月…
お題「パワースナップをスマホに収めました」 皆さんこんばんは! はてなスマホ写真部メンバーの iBUKi です! 今回は、2023年1月のお題 「パワースナップをスマホに収めました」の 活動報告を行っていきたいと思います。 まず初めに、 僕は変化球で攻めまし…
これぞパワー!
はてなスマホ写真部のみなさま、 光さやけく初春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 スマホ写真部:やや色付き部員の nono です。 さて。 2023年1月のお題は、 「パワースナップをスマホに収めました」 新しい年に向かって うさぎのようにぴょーんと…
お題「パワースナップをスマホに収めました」 あけましておめでとうございます! さっかりーん!! 12月ごろからパワースナップとは…と考えながら写真を撮ったりしていました。 今回の写真はこちらです。 本当は浮いてるところが撮りたかったんですが着地場…